例によって金沢弁で言うところのちゃべちゃべ(おっせかい)と
フォー持参で鰯組をアポなし突撃。
まずは大人しく普通に季節のお通しを頂く。
初物のタケノコが実に嬉しい。
新鮮サラダもドレッシングが下に引かれていてユニーク。
池月の純米酒
ここで持参のフォー登場。
定番メニューの鰯のつみれ豆腐鍋の豆腐の代わりにフォーを入れるよう要望。
和風フォー鍋のデビューと相成った。
石川県の魚醤(いしる)が入ったスープとライスヌードルの相性は狙い通り抜群。
和っふぉー!
鰯のつみれ、ネギ、エノキダケも邪魔せずにしっかりと存在感をアピール。
金沢青年に試食してもらったところ美味い!と絶賛。
鰯組の親方は日本人はやっぱりラーメンだというのだが。。。
とりあえず勝手に「和っふぉー鍋」と名付けて来たので
ご興味のある方は是非、和っふぉー食べてみちゃってください。
金沢美大卒の中根女史。
鰯組に飾られたイラストはすべて彼女の作品。
温かみのあるほのぼのタッチな絵を描かせたら天下一品。
石川県金沢市片町1丁目7−13
No comments:
Post a Comment