KANAZAWA BLOG 金沢ブログ

RYOKANプロジェクトのメンバーが 心と身体に優しい(美味しい?) 金沢情報を発信します! Articles are posted by the local people who love Kanazawa!

12/31/2012

正月の風物詩
Happy Bag in New Year
新年該買福袋!

 
外国からお越しの皆様、日本の“福袋”をご紹介します。
ここ金沢の二大デパート、香林坊大和と武蔵のエムザ。
1月1日は両デパートともお休み。
You have a chance staying Japan during the New year's period,
you can see our interesting culture named "Happy Bag"!!
There are two big departments stores in Kanazawa M'ZA and DAIWA.
They close on 1th Jan.
相信你有聼過日本正月
百貨公司推出的福袋吧!
金澤有兩大百貨公司,M’ZA 跟 大和。
它們1月1日休息。
 
 
 
M'ZA エムザデパート
M'ZA department store


大和デパート
 DAIWA department store

そして2日の9時からオープンなんですが・・・。
早朝から多くの人が列を成してるはず。
皆のお目当ては“福袋”で~す!

They open from 2th Jan.
There are so many people make a queue in front of the department store.
Don't you know why?
They try to get these Happy bag!
That is the Big bargain!

1月2日早上9點開始營業,
你可看到店前有不少人排隊等候入店,
爲什麽?
就是準備買這些福袋呢!
 

 
先ずは今年最初の運試しってことで、ワシも一つ買ってみるかな・・・。

 Maybe I will try to get one this year!
今年我也買一個,碰碰運氣吧!
 


ヘビ年に因んで、こんな可愛らしい福袋。
 
Cause it's the snail year, so you can see the prety snails pictures on the Happy Bag! 
小龍年,福袋上面都有可愛小龍的圖案呢!


12/30/2012

日本の正月料理
New Year's foods
過年吃什麽?

 
本日は12月30日
 
2012年も残り1日か・・・。
正月を嬉しい気持ちで迎える人ばかりじゃないよな・・・
なんて思ったりもする。
逝く年を想ってちょっとメランコリック。
  
 
さてこの時期、せっかく日本に来た外国人の皆さん。
日本の正月料理、ちょっとだけ紹介しておこう。

I'd like to introduce some Japanese traditional new year's foods.
It would be different depend on the area,
but there are some certain kinds in it. 
 
今天12月30日,首先向各位拜早年!
借此介紹一下日本的年菜喲!
 

 
おせち料理。その内容は地方によってさまざまだろうけど。
吉祥の象徴であるエビ、数の子、
いくら、紅白かまぼこ、田作り、黒豆、たたきごぼう。
代表的だよね。
 
Look! They are very beautiful!
And they also have each happy meaning.
EBI, Robster: Respect old people (cause it looks like a bent-over old people )
KAZUNOKO, Herring roe: Prosperity (represents fertility)
KAMABOKO, Red & White fish minced and steamed: Lucky
(Red & White is the lucky color in Japan)
TAZUKURI, Dried sardine:  A rich harvest
(pronunciation of tazukuri and rich harvest are same )
KUROMAME, black beans: Diligent
 (pronunciation of MAME and diligent are same)
TATAKIGOBOU, burdock: Steadiness (burdock's roots are very stable)
 
你們看!多漂亮呢。其内容因地而異,但有幾個缺少不可的。
蝦子﹕看起來彎腰的老人家,因此尊敬老人家的意思
魚子﹕世世代代繁榮的象徵
紅白魚板﹕在日本紅白代表最吉祥的顔色
煮好的小魚﹕其叫做“田作”,代表五穀豐收的意思
黑豆﹕豆子發音“MAME”, 意思是勤勞工作
牛蒡﹕牛蒡的根在地下非常鞏固
 
 
 

 
それからお雑煮。
家のお雑煮は鶏肉だしの醤油味。
各地では白みそだったり、丸餅だったり、豚骨スープだったり。
お雑煮の旅も楽しそうだ。
 
And you can't forget this ZOUNI.
My home ZOUNI is chicken soup
and have some vegitable like spinach or some green one.
 
There are many kinds of them,
like Miso Soup, Pig bones Soup and so on!
 
But "MOCHI (rice cake)" are absolutely necessary in ZOUNI!
 
還有年糕湯。
我家一般用雞肉作湯,放了些菠菜等綠色蔬菜。
日本有些地方是味曾湯,有的是排骨湯。
 
但缺少不可的就是年糕呢!
 
 



 
因みに我が家の今年のおせち。
 
They are The New Year’s foods of mine thie year!
今年我們家的年菜!
 
 
 
 
おまけは私の作った年越し蕎麦。
迎える年の健康と長寿を祈って、心を込めて作りました。
 
And this is the year-crossing noodles.
I made it by myself!
My family said it is the best noodles in the world (*^_^*)
People eat noodles on 31th Dec.
Hope the coming new year would be also healty and long life.
 
除夕不可或缺的食品,長壽麵條。
這是我親手做的,希望新年家人能過得
健康長壽! 


12/27/2012

金沢の料理
Famous dishes of Kanazawa
金澤的名菜

 
金沢の地元料理のご紹介。
 寒い日、日本酒を飲みながら如何ですか?
 
I introduce you some famous dishes of Kanazawa. 
Please enjoy these dishes with some good Japanese Sake~!
介紹一下金澤當地的料理!
邊喝酒,邊用這些料理,多幸福!
 

 
これが蓮蒸し

This is steamd lotus loot.
這是蒸蓮藕
 
 

 
金沢のレンコンはモチモチ感が高く美味しい!
 
Kanazawaˊs lotus loot is very sticky and yammy!
金澤的蓮藕很有彈性,很QQ!
 
 
 

 
これは治部煮ね。
鴨肉(鶏肉)に小麦粉をはたいて、いろんな野菜と
だし汁で煮ます。汁の浸みこんだお麩も一緒。
 
雪深い金沢。お料理も身体を温めるものが多い。
そして心安らげる人と一緒に食べると、更にほっこりする!
 
This is "Jibuni", ingridients are duck or chicken coverd by flower,
some vegetables and some bread-like pieces of wheat gluten.
they are boiled in good soup. It makes your body and heart very warm!
這是叫“治部煮”, 鴨肉或雞肉凃滿澱粉, 煮在湯汁裏面。
還有不少蔬菜和生麩。吃了這些,你的身體和心情自然而然暖和起來!
 

12/26/2012

中華そば専門 神楽
Chinese Noodle Restaurant Kagura
金澤的中華式拉麵“神樂”


金沢のグルメの間ではつとに有名なこだわりの中華そば店。
無化調で上質の食材を丁寧に料理している。

Kagura's RAMEN is known as a very healthy soup noodle which doesn't include any MSG.
 神樂的麵條不含任何味精等, 非常健康的拉麵。



ワンタン麺、900円。

Won-Ton Noodle 900JPY
混沌麵 900日元


076-280-5010
石川県金沢市寺町1-20-10
営業時間 11:30~14:30(L.O.)
18:00~20:30(L.O)
定休日 月曜

12/25/2012

一風堂 日式拉麵


一風堂(IPPUDO )可以說是日本最成功的連鎖拉麵店。
我一般不太喜歡所謂的連鎖店,但一風堂是例外的。
 


 
地方在於片町一町目的後巷子裏。
 

這是紅丸拉麵,780日元。
還有白丸拉麵。
白丸是最基本的,紅丸是給白丸加味增及香油的。
都是很好吃喲!
 
〒920-0981 石川県金沢市片町1−2−3
Tel:076-263-3331
營業時間:11am to 3am

12/24/2012

忍者寺 妙立寺




Myoryuji Temple photo
 
 
這裡也是金澤有名的觀光景點,叫妙力寺、俗稱忍者寺。
爲什麽如此叫,您去就知道了。
參觀之前必須要預約!需要我們可以幫您預約呢!

 
[忍者寺(妙立寺)]
日蓮宗正久山妙立寺。寛永20年(1643)、加賀3代藩主前田利常公により金沢城近くから移築建立されました。寺社内部には、隠し部屋、隠し階段、落とし穴、切腹の間といった様々なカラクリ(仕掛け)が施され、23の部屋、29カ所の階段と4階7層からなる複雑な建築構造を有し、忍者寺の名で親しまれています。拝観は、有料で予約者優先となっていますので、事前に問い合わせが必要で す。TEL076-241-0888

 
 
[ 忍者寺Ninjadera  (妙力寺Myoryuji) ]
寬永20年(1643年)日蓮宗正久山妙立寺由加賀3代諸侯前田利常在金澤城堡附近搬過來后,建立在現在地點。寺廟裏有不少機關﹑如外面看不到的房間和樓梯﹑陷阱等等。
共有23個房間﹑29個樓梯,共4樓7層非常複雜的結構,由此取名為忍者寺。參觀基本需要預約,請來電 076-241-0888
  
忍者寺 (妙立寺)


12/21/2012

兼六園の雪吊
Wise method pcotecting trees
保護樹枝的聰明辦法

 
冬も本番(+o+) 
日本三大名園の兼六園
(残りは岡山の後楽園、水戸の偕楽園)
今年も間もなく美しい風景が見られます!
写真は昨年の雪吊です。
 
Kenrokuen is known as one of the top 3 beautiful Japanse gardens in Japan.
(Another 2 gardens are Kohrakuen garden in Okayama and Kairakuen garden in Mito)
You can see very unique trees hunging ropes or wires around
in order not to be broken with the the heavy snow.
 
兼六園是日本三大名園之一。
(其他兩個是岡山的後樂園及水戶的偕樂園)
照片是去年公園裏的景色,怎麽樣?
太漂亮吧!
 



 
毎日、雪ばかりだと嫌になっちゃうけど、
こんな美しい景色を見られる時は格別だね。
 
It's disgusting, if you have to see snow everyday, 
but when I see such a beautiful secenery,
then I start to love this city of Kanazawa very much!
 
天天下雪覺得不耐煩,但能夠欣賞如此美麗的風景,
我還是很喜歡這裡的生活呢!
 


中安旅館の至近距離コンビニ
Convenience store near the Nakayasu Ryokan
中安旅館附近的便利商店

 
中安旅館至近距離にあるコンビニ,サンクス
 
There is the convenience store near the Nakayasu Ryokan, called “Sunkus.” 
中安旅館附近的便利商店 Sunkus。
 
 



後ろの赤白鉄塔はNHK金沢支局
 
The red and white tower is NHK TV station.
後面紅白的鐵塔是NHK電視臺的天綫。
 



ここのソフトクリーム、結構美味しい(^O^)
 
You can enjoy Softcream here!
這裡的冰淇淋特好吃!
 
 
 
 
 

12/13/2012

赤城の親父さん、ごちそうさまでした!
Thanks! The master of AKAGI
謝謝赤城AKAGI的老闆!

 
根強い人気を誇る赤城。11月には2度ほど店を覗くも満員御礼。
今日もどうせダメだよなぁ~って半ば諦め気分だったのに、
親父にすんなり「いいよ」って言われた。やった!
 
We tried twice last month but no seat.
We came here again then finally found out some seats available!
How lucky we were tonight!
上個月我們來到兩次,但都客滿沒有位子了。
今天終于找到空位!太好了!
 

 
寒い日だけど、冷酒。吉田蔵を勧めてもらった。
突出し3種、突出しなのに相当の量がある。
すでに嬉しい。満面の笑み。
 
We had Japanese SAKE.
This small dish called  "otoshi" or "tsukidashi".
 When you enter drinking places such as Japanese bar or Izkaya,
most of the time you would be served small dish even if you don't order it.
It usually costs 300 yen.
This is Japanese cultute you should probably understand.
在日本居酒屋等提供酒類飲品的地方,就座后馬上上來小菜,
這叫做"otoshi" ot "tsukidashi"。這些小菜大概300日元左右。
 
 

 
中落ちとアボガドなんて組み合わせてくれる。
旨くてひぃーひぃー言ってしまいます。
 
Very fresh assorted Sashimi Raw fish.
生魚片都不是一般的, 裏面感覺到老闆的新點子。
 
 

 
親父がどこからか摘んで来る野性のクレソン。
どこに生えているのか教えてくれない。
この間の常連さん曰く、その辺の道端に生えてるらしい(^_^;)
謎の多い赤城の親父である。
 
Wild rucola vegitable that the master gathered by himself.
這些蔬菜是老闆親自去摘下來的。
 
 

 
いつも頼まない料理に挑戦!
豆腐を揚げてもらった。
アツアツだ!って注意されてるのに、それでも焦ってガブリ!
あぢぃ・・・、半ば火傷しそうなのを、吉田蔵で流し込む。
 
Yammy Fried TOFU
炸豆腐, 醬的味道好特別!
 



 
調子に乗ってキムチ鍋なんて頼んだら、これが大当たり!
存在感のあるキムチ鍋だったなぁ。
 
Korean pickles hot pot. It makes us very very warm!
最後點了韓國泡菜鍋。吃了后身體太暖和,心情也很溫馨。
 




お酒あと2合ほど追加。
こんな美しい陶器の器で出してくれて、ホントに大感激。
3度足を運んでやっと入れたけど、三顧の礼くらいしないと食べられないんだって実感。
 
襟を正して、ごちそうさまでした。
 
He is the master of AKAGI, the genius of cooking.
這位就是赤城的老闆, 做菜的天才!
 
 
石川県金沢市片町2-3-27
076-263-7897
 
 
  


12/12/2012

師走の頃こそのんびりディナー
Let's have a comfortable night at RYOMON
快要年末了!在RYOMON吃頓法式套餐!

 
師走の今日この頃、クリスマスソングに背中を押され、急かされる日々。
何だか煩いぞ!!ゆっくり食事して、のんびりさせてくれっ!
それじゃ、ビストロRYOMONでのんびりコース料理でも行くか!

Toward the end of the year, we feel very busy thse days.
The sound of jingle bell make us feel rushed.
So we decided to have the full course menu at Bistro RYOMON and have a comfortable night.
年末了。被什麽東西趕似的,感覺很忙。
這樣的時候才需要腳步放慢點,輕鬆吃一頓好吃的晚餐
 
 



今宵は身も心も胃袋も全て山田シェフに預けたぞ。
 
Hi is the great chef Yamada!
他是著名廚師﹑山田師傅。



先ずはシュワシュワ・・・。
胃の洗浄って感じだねぇ~。

Let's start from Sparkling Wine!
 發泡葡萄酒來開端吧!
 

 
ウニを背負ったカリフラワーのムース。コンソメジュレが優しくまとわりついています。
 
Cauliflower mousse and sea urchin eggs with consomme gelee
花椰菜的mousse(奶油凍)和海膽
 
 

 
何だろうねぇ~?っと思ったら香箱ガニのロワイヤル(洋風茶わん蒸し)だって。
冬の金沢は天気悪いけど、胃袋には嬉しいねぇ~。
 
KOBAKO-Crab's royal. You can enjoy only this winter season.
香箱螃蟹的西式蒸雞蛋。只有冬季才吃到的。
 
 

 
お次は何だ!?
長ネギと里芋のテリーヌ、鮟肝と岩のりのソース。
ソース付けたり付けなかったり、あっち混ぜたり混ぜなかったり・・・。
組合せで何回も違う味を楽しめるんですねぇ、これがまた。
 
Terrine of green onions and taro potatoes.
 蔥和芋頭蒸出來,帶著些醬。
 

 
金目鯛の皮まで香ばしい。食べるとパリパリ音がする。
その上にヒラタケとトランペット茸とかいう真っ黒のキノコ
そして葱が乗ってる。
下にはキャベツが敷かれてる。
ゆずの香りのするソース。
 
Alfonsino fish with mushroom and Japanese style souce.
烤鯛魚,上面放著蘑菇之類,日式醬特美味。
 
 

 
ラムの周りに春巻きの皮みたいなものを巻き付けて、カリカリに焼かれてます。
ラムが日焼けサロンに入ったら、こんな感じだろうねぇ。
シェフの魂が感じられる逸品だねぇ。

Tender lamb.
烤小羊肉
 
 

 
本当ならここでデザート。でもゆっくりディナーのために、今日は朝からパン1個だけ。
臨戦態勢で楽しもうと思っていたので、更に挑戦。パンチェッタのペペロンチーノ。
挑戦は正解だったぞ。

We still continue EATING, due to The chef makes so tasty dishes.
我們還在吃,繼續吃。因爲太好吃!
 

 
甘く満たされ
 
Blancmange with Cinnamon and Almond flavor
肉桂和杏仁味道的布丁
 

 
更に満たされ
 
Crème brulee with ice cream
焦糖布丁和冰淇淋
 

 
〆・・・じゃなくって
 
Did we finish then?
我們吃飽了。但是---
 
 

 
飲み続け・・・。
 
NOT finish yet!
Good wine, good atmosphere, good service. 
還沒喝完呢!!!
 
 
マズイ物は自然と胃袋が拒否反応を示しますが、
RYOMONでは胃拡張の症状を呈します。
 
忙しい日々ではありますが、年末、たまにはゆっくりしましょうよ!
 
 Let's meet at RYOMON next time!
 我們在RYOMON見吧!!
 
 
 
石川県金沢市東山1-23-6
076-252-2892
18時00分~25時00分(ラストオーダー24時00分)
水曜日定休
 

 

12/10/2012

アロスで豪快なスパニッシュ
Spanish at ARROZ
沒有比他更熱情的廚師

 
 今日お邪魔したのはスペイン料理のアロス。
予約無しだったので入店できたのはラッキー。
 
We dropped in very famous Spanish restaurant ARROZ.
We were very lucky to have seats without making reservation!
 我們今天很幸運,因爲沒有訂位子也能進去ARROZ呢!



 
 

金沢で最も人気のあるレストランの一つであることは間違いない。
 
This is the most popular Spanish restaurant in KANAZAWA.
他們在金澤最有人氣的西班牙料理店。
 


営業時間は定かではないが午前3時頃までは営業していたはず。
オーナーシェフのタカシ君はスペインのバスク地方のレストランで
一年修業したそうだが、たったそれだけで、こんなに本格的なスペイン料理ができるのか
料理はとにかく豪快!
おいおい、そんなに目分量でいいのかよって心配になるが、そこはプロ。
最後にはばっちり味が決まっている。
They open from 5:30 p.m. to 3 a.m.!
The young Chef TAKASHI studyed for one year at the Spanish restaurant in Spain Basque district.
He is the wild and vigorously chef!
因爲開到第二天3點, 所以晚上餓肚子也不用擔心。






今日のお勧めの前菜。ウナギの燻製!開眼です。
蒲焼だけじゃなかったんだなぁ。
Today's amuse bouche.
今天各種小菜。
 
 



 牛の頬肉。トロリととろける。口の中もとろける。

Very soft beef cheek meat!
牛肉臉頰肉,太嫰呢!



これは絶対にオーダーする。スペイン風オムレツ。
自家製マヨネーズをちょっと付けて。
カロリーオーバーなんて言葉は今夜は忘れる。
 
Spanish omlette
每次絕對不能錯過的雞蛋和馬鈴薯的西班牙蛋包。






パエリアはサフラン入りかと思ったら、なんとサフランだと香りが強すぎて
素材のうまみを殺してしまうという。

タカシ君、君って本当は繊細だったんだね。
 
They have very Super Yummy Paella !!
他們的西班牙鍋飯也絕對要點呢!
 
 


最後、シードルをやっぱり豪快に注いでくれました。
料理の腕は言うに及ばず、話術、アクション、そして気配りのできるシェフ。
次から次に客足が絶えない訳がよく分かる。
 
We had dry cider after the meal!
Full stomach and full hapiness!(^^)!
最後點了蘋果酒!
菜樣樣都好吃,老闆太熱情,服務非常周到。
客人不絕的秘訣就是這樣累積下來的。
 
 
 







 
  石川県金沢市木倉町1−7
076-222-7105
17:30~翌3:00
水曜日定休