KANAZAWA BLOG 金沢ブログ

RYOKANプロジェクトのメンバーが 心と身体に優しい(美味しい?) 金沢情報を発信します! Articles are posted by the local people who love Kanazawa!

12/06/2012

金沢の居酒屋、花もみじで蟹三昧
HANAMOMOJI Japanese Dining Bar HANAMOMOJI 日式居酒屋

 
金沢の人間はこの季節やはり蟹にはうるさい。 
どうしても蟹は地元産の証明であるブルータグにこだわる。
 
Kanazawa people really love the crabs and are good at choosing the good crabs!
Especially the crab with BLUE TAG!!
金澤當地人對螃蟹非常講究。冬季吃一頓好吃的,一定有藍牌子的!
 
 

 
ズワイ蟹(水揚げは能登の滝港)
 
 This is the snow crab.
勘察加擬石蟹(在能登半島捕撈起來的螃蟹)
 
 

 
香箱蟹(コウバコ)=ずわい蟹の雌
 
This is the female of snow crab.
 香箱螃蟹-勘察加擬石蟹的母.
 
 

 
花もみじのお決まりの付き出し
 
このフレンチ風ムースが絶品なんだな。。。
 
This is the d'oeuvre, french flavor! 
HANAMOMOJI的亮點!雖然居酒屋,但是法式小品。
 
 
 

 
白子酢
 
これは鮮度に自信のある店でないと出せない。
生の白子を出す店は恐らく全体の10%未満だろう。
 
This is the soft roe with vinegar taste.
 非常新鮮的魚卵,醋泡的。
 
 
 

 
刺身の盛り合わせ2人前
 
やっぱり美味い!
毎朝輪島にいる漁師の親父から直送されて来る魚は違う。
 
Chef's father is the fisherman, he everyday send the most fresh fish to his lovely son!
So there raw fish is the best in Kanazawa!
師傅父親每天把這些新鮮的鮮魚寄過來。
果然太好吃了!
 
 
 





 
カキフライ
 これまた美味い!

Fried Oyster!
炸牡蠣。
 
 
 
 

有機温野菜サラダ
 
 これは常連客の定番メニュー。

Organic vegetable salada!
常客不定要點的,有機蔬菜沙拉。
 






牛スジ煮込み
 
これは特筆に値しない、ふつ~。
 
Boiled muscle beef
煮牛勁





蓮蒸し
これはけっこういける!
 
Steamed grated lotus
蒸蓮藕





サザエご飯の土鍋
 
もはやこの店の看板料理。
おこげの部分が特に美味。

turban shell rice
海螺飯,鍋巴的部分特好吃!





若きオーナーシェフのタイチ君。
この若さで店を構え、同業者が夜な夜な食べにくるというのはたいしたもん。

The young chef Mr. Taichi,.
Anothe restrant professional chefs also come to taste his dishes!
帥哥師傅,連同行老前輩都來捧場,真了不起!
 
 


 
石川県なのになぜブルータグではないの?
蛸島港だからか。。。
 
 

 
この日のスペシャルメニュー
 

No comments:

Post a Comment